Seesaaの場合、ワードプレスと違ってURLのみでの埋め込みは出来ませんが、編集画面にi frameタグをコピペすればリッチな音楽プレイヤーが簡単に埋め込めます。
プレイヤー埋め込みの前に、まずは記事を軽くしたい方向けのテキストリンク方法。
URLのみコピペではテキストリンクが表示されます。
1.Soundcloudで、埋め込みたい曲のシェアボタンをクリックします。

2.デフォルトで[SHARE]タブが表示されますので、URLをコピー

3.Seesaa編集画面にペーストすると、曲のテキストリンクが表示されます↓
https://soundcloud.com/davidguetta/david-guetta-feat-emeli-sande-what-i-did-for-love-vinai-remix
音楽プレイヤーごと埋め込みたい場合
埋め込みたい曲のシェアボタンをクリックするところまでは、上の方法と同じです。
1.音楽プレイヤーごと曲をうめみたい場合は、[Embed]タブに切り替えます。

2..埋め込みたい音楽プレイヤーのタイプを選択
3.[iframe]タグをコピー。
4.SeesaaのHTML編集画面に貼り付けます。
以上で埋め込み完成です。
サンプル
リッチバージョン(左)
シンプルバージョン(右)
曲は、佐藤オススメ
は、ライセンスのソースが曖昧で公式かどうか判断が難しかったので、別の曲に差し替えました。
同じく佐藤オススメDavid Guetta feat. Emeli Sandé - What I Did For Love (VINAI Remix)(SOUNDCLOUD公式)
こちらは、アーティスト本人(Twitter公認アカウント)がリツイートしていたポストのリンクですので、間違いないかと。
関連記事(姉妹サイト)
ワードプレスの記事内にSoundCloudの音楽を埋め込むには?【WPプラグイン】
Q:ワードプレスの記事内にSoundCloudの音楽を埋め込むには? A:【WPプラグイン】は不要です!
※こちらの記事は2015年2月27日公開予定です。

にほんブログ村