
※こちらはサンプル画像となります。
本日の素材はポップな干支(午)イラスト《年賀状テンプレート印刷用300dpi》でございます。
こちらは新規素材となります。
詳細は本日の記事の方に書かせて頂きました。
素材は日々一素材/パントリー『ichipan!(イチパン!)』
よりダウンロードできます♪

※こちらはサンプル画像になります。
ポップな干支(午)イラスト《年賀状テンプレート印刷用300dpi》zip
ダウンロードは『ichipan!(イチパン!)』より♪
※吹き出しアリverと吹き出しナシverは容量の関係で別zipになっております。
海産物、スイーツショップ、手紙、金魚、観葉植物、ハロウィン、クリスマス各シリーズへのリンクは、サイドバーに格納しております。
また、サイドバーに格納している素材以外にも素材は多数ございますので、ご入用の素材が見当たらない場合はキーワードで検索してみてくださいね♪
年に一度の印刷用解像度
昨日も申し上げましたが、伝統的で応用の利く素敵な年賀状のテンプレートはネットには大量にございます。
ですので、『日々一素材』では『日々一素材』カラーの少し変わった年賀状ということで、ポップ&キッチュなピンク馬のテンプレートを配布させてくださいm(_ _)m
※ピンクとブラックの合わせは個人的には好みなのですが、一応年賀状ということで馬の鞍のブラックじゃないヴァージョンも同梱しております。
※年に一度の印刷用解像度での配布ですので一応自宅のプリンターで印刷テスト済みですが、ファイルが読み込めないなどの不具合がございましたらコメント欄などよりご報告いただければと思います。
個々の素材(ロゴ、馬、吹き出しなど)の位置をユーザーさんの方でお好きに配置していただけるよう「psd形式での配布を…」と考えていたのですが、今回印刷用ということでカラーがCMYKとなっております。
こちらで度々ご紹介しております無料オンラインペイントツールPixlrEditorでもPSD形式は扱えるのですが、オンラインということでPCからファイルをアップロードした時点でカラーが自動でRGBになるようで、色味がだいぶ違ってしまいました。
ちなみにPixiaでは重すぎるのか開けず…
そんないきさつで今回はJPG形式での配布となりました。
今後Photoshop形式での配布も予定しておりますが、出来ることなら特殊なソフトが無くても簡単に扱えるPNG形式での配布が一番なんですけどねー。
しかし、くつきの持ってるCSのversionですとPNG書き出しが不可のようです、申し訳ない;;
来年こちらのサイトがうまく回るようになりましたらAdobeCloudにでも登録しますので、PNG形式配布は来年までお待ちくださいませ…orz

オススメ☆フリーフォント
くつきのオススメする年賀状用フリーフォント♪
オススメポイントをギュッと凝縮した3フォントのご紹介です。
◆選んだポイント◆
・日本語が綺麗に見えること。
・縦書き横書きどちらも綺麗に見えること。
・英数字も綺麗に見えること。
・利用規約がわかりやすいこと。(基本的に商用可のもの)






※番号はおすすめの順番ではありません。 ※サンプルは36ptベタ打ちです。

判読性最高!読もうとして読むのではなく文字(言葉)が頭に念写される勢いです(笑)
(ちなみに、本日配布の年賀状テンプレートに使用したフォントも同じやさしさファミリーの『やさしさゴシックボールド』です。)

墨溜まりのような和レトロ感と縦横真っ直ぐなラインで作られたモダンなエレメントが美しい!
長文の場合はやはり横組みの方が良いのかもしれませんが、文字数の少ない年賀状では縦横どちらでも充分美しく使えるとくつきは思います。

漢字、カタカナ、英数全てにおいて和文でありながらポップなフォント。
このフォントがあるだけで年賀状全体の雰囲気がガラッとおしゃれに一変します。
◆英字サンプル◆
※オンマウスでフォント名が出ます。


◆縦サンプル◆
※オンマウスでフォント名が出ます。


ちなみに、無料、商用可、再配布可という緩い規約でも個々のフォントにそれぞれ細かな規約があります。(例えば『商用可だけど商標登録に使用する場合は有料』など)ダウンロードの際は必ずフォントそれぞれの規約に目を通して安全にお使いくださいませ♪
でっは〜(*´∀`*)ノシ
オススメ無料ツール



にほんブログ村
ランキングに参加しています☆お気に召しましたらクリックよろしくおねがいします



