
※こちらはサンプルjpg画像になります。※配布はPNG形式となります。※原寸大です。
本日の素材はクリスマスキャンドル《イラスト素材》となります♪
イメージとしてはガラスポットに蝋を注いで固めたものですね。
キャンドルの炎は光彩加工アリのものと、ナシのものを入れておきました。
素材は日々一素材/パントリー『ichipan!(イチパン!)』
よりダウンロードできます♪

※こちらはサンプル画像になります。
クリスマスキャンドル《イラスト素材》zip
ダウンロードは『ichipan!(イチパン!)』より♪
海産物、スイーツショップ、手紙、金魚、観葉植物、ハロウィン、クリスマス各シリーズへのリンクは、サイドバーに格納しております。
また、サイドバーに格納している素材以外にも素材は多数ございますので、ご入用の素材が見当たらない場合はキーワードで検索してみてくださいね♪
ツーステップで手持ちのフォントをいい感じに掠れさせるよ♪
さてクリスマスということで、オススメ筆記体フォントのご紹介です♪
Marcelle

※個人利用可能。※TrueType
ChopinScript

※個人利用、商用利用可能。※OpenType
Arizona

※個人利用、商用利用可能。※SIL Open Font License (SILオープンフォントライセンス)
この3つはどれもお気に入りでよく使うフォントなのですが、一番上のMarcelleだけは残念なことに利用可能範囲が個人使用のみとなっております。
これだけ味があるフォントですし、ダウンロードページのコメントは「素敵なフォントなので商用で使用させて欲しい」とのコメントが多数。
個人利用がフリーなだけでもありがたいのですが、かといってこの掠れは捨てがたい。
ということで、商用にも利用できる手持ちのフォントを簡単に掠れさせてみようと思います。


※サンプルにはSIL Open Font License (SILオープンフォントライセンス)のArizonaを使用しました。


※今回消しゴムツールで選択したのは「インク(粗)でしたが、ドライ系ブラシでしたら大抵かすれた感じに仕上がりますので、各自お好みのブラシを選んでください。
※不透明度と流量の数字を弄っても雰囲気が変わってきます。(特に流量を弄るとインク切れな感じの掠れ感がアップします。)
☆ 完成♪ ☆

今回はファイルサイズ500px100px、Arizonaフォント60ptに対し消しゴムツールのインク(粗)は39pxを使用しました。
サンプルとしてわかりやすいよう粗めに掠れさせているのでMarcelleより荒っぽい掠れになっていますが、消しゴムツールの種類、ブラシサイズ、不透明度、流量などで細かな調整できますので各自お好みの感じを探ってみてください。
ちょいデコしてみました♪

明日は「手持ちフォントをお手軽に落書きっぽいテイストにする方法」となります♪
でっは〜(*´∀`*)ノシ
オススメ無料ツール



にほんブログ村
ランキングに参加しています☆お気に召しましたらクリックよろしくおねがいします



