
※こちらはサンプルjpg画像になります。※配布はPNG形式となります。※グリーンの方が原寸大です。
本日の素材はツイッターセット《クリスマスツリー》とオマケとなります♪
アイコンの☆とリボンでクリスマスを主張しつつも、なんとなーくノエル風味な落ち着いた感じにしてみました。
サンプル画像は2パターンとなっておりますが、配布はグリーンのクリスマスツリーに電飾のないバージョンも入っての計3パターンとなっております。
サンタ帽のへんないきものアイコンは別PNGファイルとなりますので、画像に入れ込みたい方のみお使いくださいませ♪
※プロフィール画像では識別可能ですが、TLではかなり小さい目の表示となります。
素材は日々一素材/パントリー『ichipan!(イチパン!)』
よりダウンロードできます♪

※こちらはサンプル画像になります。
ツイッターセット《クリスマスツリー》とオマケ20131107zip
ダウンロードは『ichipan!(イチパン!)』より♪
海産物、スイーツショップ、手紙、金魚、観葉植物、ハロウィン、クリスマス各シリーズへのリンクは、サイドバーに格納しております。
また、サイドバーに格納している素材以外にも素材は多数ございますので、ご入用の素材が見当たらない場合はキーワードで検索してみてくださいね♪
イラストをお手軽に半立体のオーナメントにする方法
手間がかからない分「超立体!」というわけには行きませんが、半立体くらいにはなります。


サンプルに使用しているのは11月1日配布済みの寒がりなサンタ⇒


※サンプルでは吊るし紐を入れる分、上部のキャンバスサイズを228px⇒400pxに変更してます。


↑の設定はあくまでも参考ですが今回はこんな感じにしてみました。(出来上がりは記事下部の画像を御覧ください)
「輪郭「深さ」などをいじって各自お好みの設定を探してみてください。


※「Photoshop カスタムシェイプ」で検索すると使えそうな無料カスタムシェイプがたくさん見つかります。




※サンタに設定した数字を少し小さくするくらいが目安です。


※すみません、工程一つ抜けてました。
ここで、菱型カスタムシェイプをラスタライズ(画像化)しておきます)


※自然な形の切り口にこだわるなら、消しゴムツールで消しても良いかと思います。
完成♪

PNG画像ですので、よろしければ右クリックでお持ちください。
※保存する際は「画像をコピー」を選択すると透過部分が真っ黒になってしまいますので、「名前をつけて画像を保存」を選択して保存した画像をお使いください。
◆参考◆吊るし紐の通し方。

吊るし紐が隠れる部分を消しゴムツールで消します。
でっは〜(*´∀`*)ノシ
オススメ無料ツール
フリーツールやフリーソフトでもPhotoshopとは違った感じの効果を入れることが出来ます。


◆参考◆

※Pixar× PixarEditor◯
☆PixarEditor⇒(ツールバー)フィルタ⇒ビネット
☆PixarEditor⇒(ツールバー)フィルタ⇒エンボス
☆Pixia⇒(ツールバー)表示⇒フィルタ⇒標準⇒陰影

にほんブログ村
ランキングに参加しています☆お気に召しましたらクリックよろしくおねがいします



